◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆
聖句
あなたがたもこのように働いて弱い者を助けるように、また、主イエスご自身が『受けるよりは与える方が幸いである』と言われた言葉を思い出すようにと、私はいつも身をもって示してきました。
(使徒言行録20章35節)
◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆

写真の様子は、「のぞみ寮賛美歌集」を作成している様子です。全体礼拝用と各館の礼拝用となるとその数なんと300部。私は過去に大望館の寮生とたちと作成したことがあるのですが、その作業の大変さといったら……思い出すだけでも気が遠くなりそうです……
この日は、休みの日にもかかわらず、多くの寮生が集まってくれました。そして、手際の良い寮生たちです。あっという間に、作成してしまいました。お披露目の日が楽しみです!(山﨑)
◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆
~フェスティバル明けの週の始めの日の登校風景~


◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆

各館、今年度はじめての部屋替えを行いました。廊下の積まれた荷物の山・山・山・・・・・・この荷物をすっきりと次の部屋に納めるのですからさすがです!!早めに終わった生徒は、ヘルプに回ります。助け合うことを自然に出来ることも、寮生活の中で強められることだと教えられます。
にぎやかに楽しく部屋替えを行う姿は、エネルギーがあふれていました。一緒に動く私は、階段の上り下りにヘトヘトでした。
新しい出会いの中で、関わりを深めて欲しいと願っています。(小菅)
◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆


誕生の祝福
今週誕生日を迎える仲間の祝福を東寮長先生にしていただきました。
お誕生日おめでとうございます。
◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ◆◆◆

【6月20日(日)の夕食】
*山菜ごはん
*青菜とかぼちゃのお味噌汁
*銀鮭西京焼き
*いんげんごま和え
*栃尾揚げ
*パイナップル
和食の日は、好みが分かれ、残食も多めになりがちですが、今晩のメニューは、食がすすみ、残食も少なかったです。毎食、共に食べることが、食べるきっかけにつながっていくことを寮生の姿から感じます。
今週は第二定期テスト1週間前に入ります。準備を整えていきましょう!心と体の健康が守られて過ごせるようお祈りしています。(小菅)