日曜日は朝からみんな思い思いに過ごします。教会へ行ったり、買い物へ出かけたり、寮でまったり過ごしたり……。だから、日曜日の友愛館は静まりかえっているのです。いつもはそのはずなのに、10月23日の日曜日の朝はちょっと様子が違いました。「倉庫の鍵を貸してください。」とボーイズが3人、寮本部に顔を出しました。「何するの?」と聞くと、「僕ら整美委員なんです。倉庫の備品・在庫チェックして、管理するんです。」とのこと。4館分の大小様々なゴミ袋やトイレットペーパー、用途別の洗剤など在庫数を一つ一つ数え、発注必要な物か否かどんどん仕分けていきます。「すごいねぇ。さすがだねぇ。」と見ている私からは感嘆の声しか出てきません。「役割ですからね。」とクールに返してきたボーイズですが、自ら手を挙げて取り組んでいるのは一目瞭然。ちょっとゆっくり寝たいと思う日曜の朝までも、みんなの快適な寮生活のために自分の時間を使ってくれる彼らの気持ちに、心が温かくなりました。3人さん、ありがとう!
日曜日の夜、めぐみ館からみぎわ館へ移動している最中に遭遇しました。大望館のゴミ捨ての光景です。毎週、ゴミ捨て担当が館内中のゴミを回収して捨てに行くようです。月曜日の朝は、キレイな空っぽのゴミ箱からスタートさせているようで、あ!それは良いアイデアだと思わされました。
それにしても、ゴミ捨てさえもとっても楽しそうに行く大望館生はさすがです。にぎやかに笑い合いながら、1年生も2年生も3年生も一緒になって取り組んでいました。どんなことでも仲間と一緒にやれば面白いんだなぁと改めて教えられました。
日曜日の全体礼拝の後、めぐみっ子・みぎわっ子全員残って避難訓練のための整列練習を行いました。年に2回程行っている避難訓練ですが、何より確実な安全確認が大切です。その確認(点呼)をするためには、きっちり並ぶ事が必要です。その並びは、全館統一で部屋ごと、階ごとで順番に並びます。先日今年度2回目の部屋替えを行い、避難訓練の際の並び(個人の位置)が変わります。そのため、いつでも対応できるように、全体礼拝後のちょっとの時間を使って、整列練習を行ったのです。小菅先生・小林先生の指示を受けて、さっさと出来るのはさすがです。この練習、急遽行ったのですが、それでもさっと出来るのです。互いに声かけ合いながら、「〇〇ちゃん、ここだよ!」なんて周りに目も心も配り合いながら。寮生ってすごいなぁ!
男子寮生達の週末の楽しみは、毎週のように行われている球技大会です。体育館やグラウンドで行っています。先週はグラウンドでサッカー大会を開きました。いつもは、各館ごとで行われていますが、今回は男子寮合同でした。こんな企画を出しているのが、行事委員会です。彼らは、一人でも多くの寮生が、少しでもより楽しいと感じてくれるよう色んな行事を企画してくれます。時には無茶な企画を打ち出してきますので、そんな時は当然却下!!
当然、男子寮でも行われました、民族大移動。同じところを行ったり来たり。女子寮は数時間で部屋替えがすべて完了するらしいですが、男子寮はその後の大掃除を含めると、女子寮の数倍時間がかかってしまいます。部屋替え後の大掃除の終わった館内は、ビックリするぐらいきれいになります。これまでコレクションしていた、お菓子の袋や、空のペットボトルや缶を一掃するからに違いありません。そして、数日すると彼らのコレクションはまた集まりだします。その時々にゴミ箱に移動させれば、そんなことはないはずなんですが・・・。男子って何故か苦手なんですよね。でも、たまにいるんです。ゴミも全く集めない。服もきちんとたたんでる。本棚に本がさかさまになることなく、大きさ別にきちんと並んでる。そんな男子もたまにいるんです。そんな生徒の部屋も近日公開させて頂きたいと思います。