2025年7月23日水曜日

今週ののぞみ寮(19号)「スーパーラッキーハッピーサマーフェス」

【聖句:マタイによる福音書 18章4~5節】

「自分を低くして、この子供のようになる人が、天の国ではいちばん偉いのだ。わたしの名のためにこのような一人の子供を受け入れる者は、わたしを受け入れるのである。」

 

 

 第2定期テスト後、今年も夏祭りの季節がやってきました。3年目を迎えたのぞみ寮夏祭りの行事名は「スーパーラッキーハッピーサマーフェス」。なんだか噛みそうな名前です。読者の皆さんも声に出して言ってみてください。アンミカさんになったような気分になりますよ。

 輪投げ、ボーリング、射的、くじ引き(お菓子釣り)、かき氷、ポッポ焼き、フルーツヨーグルト、綿菓子と沢山の出し物が出店されました。

 この企画主催者であるのぞみ寮運営委員はテスト前から噛みそう行事名だけでなく、どのような出し物を出せば来場者や寮生が楽しめるかミーティングを幾度も行ってきました。

 また、テスト勉強と並行して、射的用の銃を割りばしで作ったり、出店用の看板づくりなどをしている彼・彼女らの様子を見て、「寮生でしか体験できない日々」だなと感じさせられます。

 当日は学校の先生方やそのご家族もたくさん来てくださりました。寮生たちは友愛館の中を楽しそうに駆け回る小さい子どもたちを微笑みながら見ていたり、その子どもたちが喜んでもらえるように輪投げの投げる位置を前に移動させたりと諸所で優しさがにじみ出ている姿をみることができ、一人ひとりの新たな一面に触れることができました。

 まだ知らなかった寮生に出会えたスーパーラッキーな時間と、参加している人たちの笑顔が絶えないハッピーなサマーフェスになり、この空間をつくっているのぞみ寮生が誇らしくてたまらないと感じる一時でした。(菅田) ※掲載写真撮影協力 2年生Kくん

 

konshu019_01 konshu019_02 konshu019_03 konshu019_04 konshu019_05 konshu019_06 konshu019_07 konshu019_08