2019年5月24日金曜日

光風 17号

kofu0017_01 kofu0017_02

 意外な特技の発見です。一年生のM嶋君。あ、M嶋君は二人いた。M一君の方です。彼のタイピングスピードが半端じゃありません。同じ一年生が、礼拝のお話をパソコンに入力しているときに、その一年生はこれまでにパソコンをあまり触ったことなく、四苦八苦していたんです。その時たまたま近くにいたM一君に、「ちょっと代わりに打ち込んでくれない?」とお願いをしたら、何とビックリ。そのタイピングスピードが尋常じゃないんですよ。

kofu0017_01 あまりにも寮生たちが騒いでるもんだから、ちょっと私ものぞいてみたら、本当にびっくり。盛り上がって、タイピングゲーム合戦になりました。私も参戦しましたが、全く歯が立ちません。タイピングソフトによると、3分間で700字ぐらいの文字数を打ち込むことができるそうです。しかも、ほぼ間違いなく。当然、手元は全く見ないブラインドタッチってやつです。口数の少ない彼が、ちょっと誇らしげに、隣で手元を見ながらタイピングしている相手を、余裕でチラ見しながら、自分の手数を増やしていくM一君。これは悔しい!!
 で、口数少ない彼も交えてみんなと話していくうちにみんな納得。そうか、中学校の時、学校にあまり行けてなかったからだ!ん?もしかして、不登校の賜物?なんて、冗談言ってたら、ふと彼の顔を見ると、強くうなずくM一君。少し前の、苦い経験を、こういう形で表現されても、強くうなずける。もう彼は、中学校の頃のことは克服できたんじゃないでしょうか。
 思い返せば、4月入寮当初。私は彼を一番心配していました。いつも自信なさげに、小さくなっている後ろ姿。いつ「寮をやめたい」と言ってくるかドキドキしていましたが、今はそんなのみじんも感じません。今は笑顔いっぱい見せてくれるようになりました。子供たちの力の大きさには驚かされることばかりです。

 

 

 

kofu0017_11 kofu0017_12

夕食の一幕。今日のメインは焼肉!みんなおいしそうにいただいております。

 

 

 

kofu0017_13 kofu0017_14

kofu0017_15 今日の礼拝から教育実習生が光風館に帰ってきました。42回生のS先生と46回生のE先生です。教育実習期間中は4階にある0室、普段は病人を隔離するときに主に使う部屋に寝泊まりします。この期間、実習生は本当に大変です。しかも彼らの教科は聖書。毎日の授業の指導案だけでなく、礼拝の説教も作らなくてはなりません。
 しかし、この光風館に泊まったらそんなことは彼らの事情。寮生にとっては関係ありません。せっかくのこの機会です。年の近い彼らから、多くのことを吸収してもらわなければなりません。そのために、どんどん邪魔して、彼らの感性に触れてもらわなきゃなりません。この機会が、光風生の成長の時であることを祈りたいです。

 

 

 

 

礼拝のお話

「名前負けしないように」

光風館1年 H・N君(村上市出身)

 今日は、「浩樹」という名前の由来についてお話したいと思います。

 僕のお父さんとお母さんは「浩」の字に思いやりのある優しい人になってほしいという思いを込めたそうです。「樹」の字には、大木のように太くまっすぐに育ってほしいという思いを込めたそうです。

 自分の名前の由来を知って自分自身を振り返ってみると中学校の頃は、大木のように強くたくましくいられたとは言えません。そして、優しいというより弱々しかったと思います。後悔しています。

 なので、僕は、ここで両親のつけてくれた「浩樹」という名前に負けないような男に成長して行きたいです。皆さんよろしくお願いします。

 

 

 

kofu0017_21 kofu0017_22

kofu0017_23


 誰の部屋か?お伝えしたいところですが、思いっきりプライベートなので控えます。だいたいこんな感じの部屋の散らかり方です。