2019年10月8日火曜日

みぎわ館 56号《修養会に行ってきました》

migiwa0056_01 migiwa0056_02 migiwa0056_03 migiwa0056_04 migiwa0056_05

 9月25日(水)から2泊3日修養会へ出かけてきました。1年生は津南へ、2年生は弥彦へ、3年生は菅平へ「行ってきま~す!」とお弁当を片手に、元気に出発していきました。「修養」とは知識を高め、品性を磨き、自己の人格形成に努める事だと寮長に教えてもらいました。この2泊3日でみぎわっ子たちがいろんな経験と出会いを通して、「修養」してくること、そのきっかけをたくさん掴んで帰ってくることを祈って送り出しました。

 

 

 

 

migiwa0056_21 migiwa0056_22 migiwa0056_23 migiwa0056_24 migiwa0056_25 migiwa0056_27 migiwa0056_26

 今年私は1年生と一緒に津南へキャンプに行ってきました。テーマは「自分で食べて 自分で味わえ」です。私のためにあるようなテーマ!?と一人で盛り上がっていましたが、出発前日津南キャンプの経験者である2年生たちに、いかに寒いか、どんなに雨が降るのか語られ、少しブルーになっていた節もありました。だって、フリース着てても寒いとか、必ず雨が降って食事作りがいかに切ないか…とかを語るのですから(でもなんか、みんな楽しそうに話して聞かせてくれてたのが素敵でした!)。

migiwa0056_28 しかし、そんな心配も先輩たちの経験談も私の不安も無用だったくらい快晴!の3日間。ものすごい晴れ人間が52回生の中にはいっぱいいるのかなぁ、なんて想像もしてしまうくらいに、本当に天気に恵まれた素晴らしい修養会となりました。(雨が降ったら降ったで、寒けりゃ寒いで、そこでしか出会えないものが必ずあるので、どんなでも結局素晴らしかった!とご報告するんだろうなぁとも思いますが)。すっきり晴れ渡った青空に白い雲、緑の爽やかな香り、夜には満天の星空にいくつもの流れ星。天の川だって目視できました。それだけでも、来てよかったと喜び、生かされている喜びを感じられました。

 

 1年生たちは2泊3日のうちの4食を自分たちで火起こしして食事を作って食べたり、アクティビティで仲間と協力し合ったり、キャンプファイヤーで踊ったり、以前寮務教師で現在牧師をしている三浦先生の講演を聞いて心震わされたりと、とっても貴重な素晴らしい時間を仲間と共に過ごしてきました。ここでも活き活きと過ごすみぎわっ子たちの姿を確認でき、みんなと共に修養会に参加できた喜びを私も味わいました。

 

 講師の三浦先生のお話は、私もハッとさせられるものでした。聞きながら、「帰ったらみぎわっ子2・3年生ともシェアしよう!」と一生懸命メモとりながら、一緒に聞いている1年生たちの表情を楽しみながら、心に栄養をもらえる講演でした。

 

 改めて2泊3日を振り返ると、きっとみんなしっかり「修養」してきたのではないかと思います。1年生の修養会閉会礼拝で東寮長が「愛と平和と真理を追究し、自立した一人一人になってほしい」とお話されました。今回の修養会、本当にそれに向けてのきっかけをもらえたのではないかと思います。ここでの学びを明日からの敬和生活、寮生活でしっかり活かしていけますように!

 

 

 

 

《2年生たちも元気に、あわただしく出発しました!!笑》

migiwa0056_41 migiwa0056_42

 1年3年は8時出発、2年生だけいつも通りの8時半出発でした。にぎやかにみんな揃って「行ってきます」が出来るのも、寮生活をしているからこそ。こんな出発ステキだなぁと思います。いたるところにある恵みに目を向け、いつも感謝して過ごせますように。

 3年生、ごめんなさ~い!みんなが元気に出発した後姿は確認したのですが、写真を撮り損ねてしまいました~~~!!!でも、一番元気に一番賑やかに出かけて行ったのは紛れもなく3年生たちでした!笑。