2025年9月17日水曜日

今週ののぞみ寮(24号)「季節の移ろいを感じながら」~世代交代~

【聖句:ガラテヤの信徒への手紙6章9節】

たゆまず善を行いましょう。飽きずに励んでいれば、時が来て、実りを刈ることになります。

 

 

 後期が始まって3週間が経とうとしています。暑さの名残を感じながら、虫の音、草花、澄んだ青空に、夏から秋への季節の移ろいを感じます。「この青空、めっちゃきもちいい!!」生徒のつぶやきが聞こえてきます。どんよりとした曇り空が多くなる、これからの季節。新潟に住んで実感する「青空」の尊さなのだそうです。自然を感じる感性も大事にしてほしいと願う私です。

 世代交代の時期を迎え、2年生を中心に活動が少しずつ動き始めています。学校では、修養会に向けての実行委員として活躍する寮生も多くいます。チャレンジする姿、互いに支え合いながら取り組む姿に、頼もしさを感じます。3年生は進路に向けた学びが本格化し、「実りの秋」を迎えています。目標に向かって努力する姿は、後輩たちへのよき目標になってほしいと願います。

 夏の疲れが出る頃です。無理せず、自分の心と体のリズムを整えながら共に今週も歩んでいきましょう。(小菅)

 

(委員会引き継ぎ)

konshu024_01 konshu024_02 konshu024_03 konshu024_04 konshu024_05

 

 

 

konshu024_06_02konshu024_07 konshu024_08 konshu024_09 konshu024_10 konshu024_11