2025年11月17日月曜日

今週ののぞみ寮(30号)「冬の訪れを感じながら」

【聖句:詩編 121編 1・2節】

「目を上げて、わたしは山々を仰ぐ。わたしの助けはどこから来るのか。わたしの助けは来る 天地を造られた主のもとから。」

 

 冬の気配が深まり、空気の冷たさが日毎に増してきました。冬の訪れを感じます。日々の生活の中に、疲れは悩みが重なりしんどさを感じる頃でもあります。一人ひとりが悩みながらも、一つひとつの出来事に向き合い歩んでいる姿に励まされることが多くあります。「順調でないことが順調」と生徒に話しますが、つまずきの中で初めて気づくことがあり、悔しさや戸惑いの先に確かに伸びていく芽があることを、出会った生徒たちから教えられ続ける私です。

 3年生と過ごす寮生活は、70日を切りました。毎晩カウントダウンの写真を撮る生徒たちの様子を見ながらしみじみとした思いになります。共に生活する恵みの中で、味わい尽くし過ごしてほしいと願うばかりです。

 終業までは、あとひと月です。互いに励まし合いながら、心豊かに歩んでいきましょう。(小菅)

konshu30_01 konshu30_02

~滝川吹奏楽団のみなさんと~北海道滝川市「滝川吹奏楽団」の皆さんが、新潟市で開催されたイベント出演のために新潟入りされました。敬和学園の体育館を練習場所として使われ、寮生に練習の様子を公開してくださいました。プロの吹奏楽団の方の迫力ある演奏に圧巻でした。ありがとうございました。

 

 

konshu30_03

~ 日曜礼拝へ~

 

 

konshu30_04 konshu30_05