2019年5月8日水曜日

みぎわ館 13号

《4月27日(土) 寮祭!!!》

 4月27日(土)、のぞみ寮最大のイベント(?)である寮祭が行われました。1部・食事会、2部・お楽しみ会、3部・礼拝を行いました。来てくださったたくさんの寮生のご家族と素晴らしいひと時を共にできた事、本当に嬉しく思います!52回生が入寮してからの1か月で、学年問わずみんながたくさんの出会いをして、なんだかちょっと?大きく?成長した寮生の姿を目にしてくださったのではと期待します。個人的には、たくさんの保護者のみなさまとの話で親心を改めて教えられ、秘密裏に行われていたお楽しみ会の出し物を堪能し、礼拝で賛美の声にも小田中宗教主任のお話にもグッときました。寮祭の一時をたくさんの人たちと共に過ごしたことで、寮生たちも、私も、毎日心震わされながら、仲間にも自分にも、神様にも日々出会いながら共に歩んでいきたいと改めて思える機会にさせていただくことが出来ました。感謝です。

migiwa013_01 migiwa013_02

 寮祭が始まる前、みぎわ館4階のラウンジと呼ばれる畳の広間は女優たちのメイクルームと化していたようです。2年生がヘアメイクアップアーティストになり、1年生を変身させていたようです。2部のお楽しみ会に向けて……。これもみぎわっ子にとっては恒例行事のようです……。笑。

migiwa013_11 migiwa013_12 migiwa013_13 migiwa013_14 migiwa013_15 migiwa013_16

migiwa013_17
 1部の食事会は3年生プロデュースです。メニュー決めは食事委員が担ってくれました(ちなみに私も食事委員です!笑)。メニューは焼うどんに、おにぎり、手羽先餃子、春巻き、野菜スティック、ポテト、デザート、ジュース。みぎわっ子は野菜スティックとポテトが担当。3年生は持ち場のブースを回しながら、順番に食事をしてくれていました。今年、野菜もポテトも一番乗りに売り切れていたのは看板娘たちのおかげ!?食事委員のMさんとSさん、その場に居合わせたNさんは男子寮担当のクレープづくりもリーダーとして手伝ってくれていました!ありがとう~!!

 みんなが美味しくたくさん頂いたのは言うまでもありません!!とくに、みぎわっ子、食べるの好きだもんね~!ね~~~~!!!

 

 

migiwa013_21 migiwa013_23migiwa013_22migiwa013_24

 2部のお楽しみ会のみぎわっ子1年生たち、超!ラブリーでした。。。それぞれが「パン」となり、演じていました。パンたちは自分たちのパン屋が地味で物足りず、都会のおしゃれなパン屋を夢見て家出をします。念願かなったお店に行けたのですが、そこの在り方に疑問を持ちます。自分たちのお店は店長が愛情込めて自分たちを作り、自分たちを愛してくれる人たちがパンを買ってくれる温かい場所だったことに気が付きました。家出をしたパンたちは自分たちを大事にしてくれていた店長のもとに帰ると、店長は「おかえり!」と温かく迎えてくれて……エンディングのダンスへと続きました。涙・涙。

 台本作りの段階からもめにもめた2年生たち。でも、そのモメも、よりよいモノ創りに熱くなったから。みんなが目指すゴールは結局同じでした。そんなことにも自分たちが体験を通して気づけたようです。もめることは悪い事ではありません。伝えたいことは伝えて、互いを理解しようとする姿勢を忘れずに、どんどんぶつかり合ったらいいと思います。きっと出し物準備を通してそんなことも気づいたのではないでしょうか。

 migiwa013_25 migiwa013_26migiwa013_29

migiwa013_28 3部の礼拝を寮生のご家族の皆さんと一緒に守れたことが一番嬉しかったかもしれません。寮生たちのメリハリにも「おっ!」と思っていただけたのではないかと思います。1部の食事会をお祈りで始め、寮祭の締めは礼拝をみんなで守る。のぞみ寮ならではです。寮祭開始のあいさつで、みぎわ館ブロック長のHさんが「寮祭を楽しみながら、私たちの日常にも触れてみてください」と語ってくれていましたが、その通りだなぁと思わされました。

 大成功のうちに終わった寮祭。片付けは3年生……とアナウンスが流れていましたが、学年関係なく有志でさっさと取り組んでくれていたことに私はひそかに感激していました。こういう人たちが一生懸命取り組んだ寮祭、素晴らしいに決まってます!!寮祭の終了と共に寮生のGWが始まりました。自宅に帰った人たち、寮に残る人たち、それぞれですが、それぞれの場所でゆっくり休み、エネルギー補給をして帰ってきますように!